甘酒って冷凍できるんだね~♪
でもさ、タッパーやジップロックにドーンて入れたら、カチカチになってやっぱり使いにくい?
小分けにして冷凍したほうがいいの?!
冷凍すると、カチカチになってしまうものも多いよね。
だからこそ、使い勝手のいい方法であらかじめ冷凍するのはやっぱり大事。
てなわけで今回は
甘酒の冷凍保存の方法や解凍するときの注意点。
あとはおまけで、冷凍甘酒を活用する方法をお伝えしていきたいと思います(*^▽^*)
甘酒の冷凍保存するときは、小分け必須?!
甘酒を冷凍するとき、小分けしないとダメか?
小分けにしておかないと、使う時に使いにくいか?
一度冷凍して解凍してしまうと再解凍NGだから、どうやって保存するか悩みますよね(笑)
でもね、甘酒は小分けにして冷凍する必要はないんですよ~。
え?
なんで?
だってね、カチッカチには固まらないから~(*^▽^*)
お出汁とかだと、カチカチになってしまうから、使いやすいように使う分量ずつ小分けにして冷凍するといいよ~って言われてますよね?
でもね、甘酒はそんな手間は不要。
大きなタッパーや密封容器にドーンと入れて冷凍庫に保存してOKなのです。
ほんまにカチカチにならんのんだろうね~…
と思われた方。
私も実際に甘酒を冷凍してみたんですが、固まるけどガチガチでスプーンが入らない!!
なんてことにはなりませんでしたよ~◎
スプーンを入れたらシャーベットみたにサクっと取れるくらいのやわらかさなので、使う分計量することも可能です♪
もちろん最初から製氷機などに小分けにして冷凍しておくのもいいと思いますが、ドーンと大きな容器に入れて冷凍しても使い勝手に困るなんてことはなさそうですよ。
甘酒の冷凍を解凍方法と注意点
冷凍した甘酒の解凍方法は、冷蔵庫or常温で自然解凍。
早く使いたくてレンジを使いたくなることもあるかもしれませんが、レンジを使ってしまうと熱が入りすぎてしまう部分がでてきてしまいやすいのです。
火入れをすでにしてある場合は、レンジを使っても全く問題ないんだけどね、
手作りで加熱処理をせずに冷凍保存した場合は、酵素もまだ生きた状態。
だからね、70℃を超える熱を加えてしまうと、せっかく生きていた酵素が死んでしまうんですよ。
これはホントもったいない!!
もちろんね、レンジを使わず鍋で温めて解凍する方法でもOKですよ。
だけど、酵素パワーをと思ったら60℃を超えないようにする注意する必要があるんですよね…。
ということは…
そう、温度管理をしながらの解凍。
これって邪魔くさくないですか?!
私はズボラで面倒なことはできるだけしたくない(笑)
だからね、常温or冷蔵庫での自然解凍が温度計も不要だしおすすめです(笑)
ちなみにですが、私は使いたい日の前日の夜に冷蔵庫に移動して解凍して、甘酒を使っていますよ~♪
甘酒の冷凍をそのまま使う使い方
せっかく甘酒を冷凍したら、解凍せずそのまま使うという手もありです(笑)
甘酒ドリンクにしてとなると、いったん解凍にはなってしまいますが、冷たいデザート系であれば、凍ったまま使うことができるものもありますからね♪
ということで、冷凍甘酒をそのまま使う方法を3つ紹介しておきますね◎
①スムージー
冬はちょっと寒くてNGかもしれませんが、夏場ならスムージーが手軽に作れます。
組み合わせもいっぱいありますよ~◎
例えばですが、
冷凍甘酒×バナナ×豆乳(+お好みではちみつ)
冷凍甘酒×ブルーベリー×豆乳
冷凍甘酒×いちご×豆乳
と冷凍した甘酒にフルーツをプラス。
そこに豆乳or甘酒またはアーモンドミルクなどを加えたら、お手軽スムージーの完成です♪
②甘酒アイス
甘酒は冷凍してもカチカチにならないから、アイスにしてしまうこともできますよ~◎
私がハマって一時期よくやっていたのが、甘酒バナナアイス。
作り方はこちらです☟
甘酒アイスを豆乳バナナで作る作り方!!レシピは混ぜるだけで超簡単♪
とても簡単なので、よかったらチャレンジしてみてください◎
バナナ以外にも、蒸したかぼちゃやさつまいもの荒熱を取って、凍ったままの甘酒を混ぜ合わせてもアイスになるかも?!とふと思ったり(笑)
これはまだ実践してないので、ちょっと実験してみますね~(*^▽^*)
③シャーベットとして
甘酒シャーベットとして食べるなら、冷凍したまんま。
器に盛りつけて、ちょっとフルーツを添えたら甘酒シャーベットとしても食べることができますよ~♪
トッピングを変えたら、それはそれで楽しい(笑)
ブルーベリーやリンゴのコンポート。
蜂蜜レモンなどを添えても見栄えもいいおやつになると思います(*”▽”)
甘酒を冷凍したら、解凍して使うもよし。
簡単デザートにして使うもよしです(笑)
ただ解凍して使う場合は、自然解凍or熱の加え過ぎに注意しながらお鍋で解凍してから使ってくださいね(*”▽”)