チョコレートでカカオ豆の産地の違いを感じられるウシオチョコレート 公開日:2020年12月31日 食べてみてのお気に入り 発酵大好きハッコリータ♡ 先日広島のTHE OUTLETのSAKKAZAKKAさんで見つけたんです。 カカオ豆(産地指定) + 砂糖 だけのチョコレート( *´艸`) そこには 「原産地によって様々な顔を覗 […] 続きを読む
ぬか漬けアルコール臭がする…対策はあるの? 公開日:2020年12月23日 お漬物 無農薬の米ぬかを買って ひさびさにぬか漬けにチャレンジしたの~♪ やっぱり 無農薬のむかでつけると それだけでも美味しい♡ と、美味しいぬか漬けを楽しんでいたのですが… あれ・・・ どうした?我が家のぬか床 […] 続きを読む
スーパーのひき肉は安全ではない?!肉屋店主の話シェア 公開日:2020年8月19日 食生活 わが家がよくひき肉を買う場所は ①生活クラブさん ②近所の肉屋さん この2カ所。 今回は先日お肉屋さんに合いびきミンチを買いに行ったときに、店主からね「ひき肉だけはスーパーではなく、きちんとし […] 続きを読む
手作り味噌がカビたら、どう対処するのが正解? 公開日:2020年7月22日 味噌 冬にお味噌を仕込んで数か月。 梅雨ころに、ふと気になって容器を引っ張り出してみると… ゲーーーーー( ;∀;) カビてる… ということで、私がどんな風に対処したか、 をお伝えしていきますね(*^▽^*) 続きを読む
子供の便秘改善には食べ物が効果アリ?!〇〇のおかげで息子&娘は毎日スッキリ快調に。 公開日:2020年1月8日 雑学 子供の便が毎日出なかったり、コロコロうんちが続いたり。 なかなかでなくて踏ん張るのがつらそうだったり、すると「なんとかしてあげたい!!」って思いますよね。 その気持ちとってもわかります。 というのも、我が家の息子&娘も過 […] 続きを読む
ルイボスティーはトイレ近くなる。利尿作用がすごい強いの? 更新日:2019年12月26日 公開日:2019年12月27日 雑学 ルイボスティーを飲み始めて急にトイレの回数が激増すると、正直戸惑うよね。 これ大丈夫なの? めっちゃトイレの回数多いけど…って。 そこで今回は、ルイボスティーを飲むとトイレが近くなるものなの?ということをテーマにお届けし […] 続きを読む
ルイボスティー2歳の子供飲めるけど、効果や副作用が出やすい?! 公開日:2019年12月26日 雑学 ノンカフェインのお茶なら子供に飲ませてOKなイメージがあるけど、実際どうなの?! 効果はもちろんだけど、子供が飲むと出やすい副作用とかもあったりするのかな… 続きを読む
味噌の表面にカビ?!白いふわふわが出現。食べられる?食べても大丈夫? 公開日:2019年12月12日 味噌 手作り味噌。 冬の新豆の時期に仕込むと発酵のスピードもゆっくりでお味噌完成まで約1年と長い時間が掛かりますよね。 だからすっかり放置して忘れたころに蓋を開けると、恐ろしいのがカビの存在(;’∀’) […] 続きを読む
ポテサラが塩麴でドロドロ。溶けてしまう理由は何?やってはダメな使い方。 公開日:2019年12月9日 塩麴 塩麴使い始めると、美味しいし簡単だし。 意外となんにでも使えるじゃん!! と思ったころにやっちゃう失敗の1つです(笑) でもね、塩麴の特性をしっかり学んでおけば、失敗を繰り返すなんてことはないから大丈夫(^^♪ 今から一 […] 続きを読む
あんこの大量消費は組み合わせで解決‼絶品リメイク3選 公開日:2019年12月5日 雑学 てなわけで今回は あんこを大量消費方法 あんこと合わせると美味しい食材 あんこを作ったらやらなきゃ損!のあんこリメイク をお届けしたいと思います♪ 続きを読む