カカオニブはダイエット効果あり?高カロリーなのに痩せる謎を解く
大豆ちゃん大豆ちゃん

カカオニブってスーパーフードとも言われてるみたいだけどさ、ダイエット効果も期待できるの?

ハッコリータハッコリータ

美容にいいって言われてるもんね。
そりゃ~ダイエット効果もあるでしょうよ(笑)

大豆ちゃん大豆ちゃん

やっぱりダイエット効果、期待できるんだ?!

ということで、今回は
カカオニブがどうしてダイエットに効果的と言われているのか?
高カロリーと言われる高カカオチョコだけど、太らないのか?
ということについて一緒に見ていきましょう(*^▽^*)

スポンサーリンク


カカオニブのダイエット効果とは

ダイエット効果が期待できるのは、カカオニブにはダイエットに繋がる成分が入っているからなんですよ。

その成分が

  • カカオポリフェノール
  • 食物繊維
  • カカオプロテイン
  • カテキン
  • テオブロミン など。

では、ひとつひとつダイエットにどうつながっているのか、チェックしていきましょう。

カカオポリフェノール

ポリフェノールといえば、抗酸化作用が高いことでよく知られている物質
なのですが、実は血管を丈夫にして、血流ををよくしてくれる働きがあると言われているんです。

血流とダイエット。
一見つながっていなさそうに見えるかもしれないけど、とっても大事なの。

なんでって?

血流が悪いと血液がうまくまわらない結果、現れるのがむくみじゃん!!

ハッコリータハッコリータ

ほら、雑誌とかでもむくみ改善にマッサージとかよく紹介されてるじゃん?
でさ、マッサージしたらふわ~ってして、なんだか脚がスッキリしたように感じたりしない?

大豆ちゃん大豆ちゃん

するするー。
なんだか、血が流れる~♪って感じるよね。

ハッコリータハッコリータ

だってね、むくみの原因は血流が悪くなることで、老廃物や水分がうまく流れず皮膚の下にたまっちゃうからなの。

ということは、血流がよくなれば、むくみにくくなるということ。

しかもむくみがひどくなるとできてしまうのが、セルライトだからね(;’∀’)

セルライトを作らない&増やさないためにも、血液の流れをよくしておくことは大事なんだよ~。

食物繊維

カカオニブに含まれているのが「リグニン」という不溶性の食物繊維

この食物繊維が便のかさをアップすることで、腸の動きを活発にしてくれるとも言われているの!!

便秘だと食物繊維は必須。
その中でも不溶性食物繊維と水溶性食物繊維を2:1で摂るといいって言われているだよ~。

大豆ちゃん大豆ちゃん

でもさ、なかなか食物繊維を食事で摂るって難しいよね…。

ハッコリータハッコリータ

そうそう、だからねカカオニブおすすめなんだよ。
なんたって手軽に食事やおやつに取り入れれやすいから(笑)

しかもね、カカオニブなどの高カカオチョコレートは約30gに約5gの食物繊維と豊富に含まれているの。
だってね、レタスで約5gの食物繊維を摂ろうと思ったら約一玉だよ…。

そう考えたら、カカオニブがいかに効率いいか、わかるよね(笑)

しっかりと食物繊維を摂れるから、便秘のポッコリお腹が食物繊維を摂る量が増えて腸内環境がよくなることで、ポッコリお腹改善につながるというワケ(*^▽^*)

カカオプロテイン

カカオプロテインも実は腸内環境を整えるのに一躍買ってくれている成分。
消化されにくい成分で、小腸でも消化吸収されず、一部は大腸にまで届くって言われているの。

だからね、腸内細菌のエサになってくれて腸内環境を整える働きをしてくれるんだよ~◎

食物繊維に加えてだから、便秘のポッコリお腹撃退には効果が期待大です(笑)

カテキン

カカオに含まれているカテキンは、緑茶の約4倍。
そんなカテキンの効果は脂肪燃焼です!!

脂質代謝をよくしてくれるため、内臓脂肪や体脂肪も減だって、夢ではない(笑)

ポイントは食事と一緒に摂ること。
一緒にカテキンを体内に取り入れることで、脂肪を分解⇒吸収されるのを抑制してくれるのだとか!!

カカオニブは、お料理にも使えるので食事と一緒に摂取することもできますよ~。

テオブロミン

テオブロミンはカカオの苦味成分なのですが、リラックス効果があると言われている成分。

ですがそれだけでなく、血管を拡張して血液量をアップすることで血行促進。
むくみ改善や冷え性をよくしたり、血流アップで基礎体温をあげてくれたりする働きもありますよ~◎

大豆ちゃん大豆ちゃん

すごいね、カカオニブ。
ダイエットに繋がる成分がいっぱい!!

それなら毎日どんどん取り入れたらいいの?

ハッコリータハッコリータ

そこね、ちょっと気をつけたいところよ、摂取量(笑)

なんでかって?
それはね、次で詳しく説明するわ。


スポンサーリンク

カカオニブは高カロリー

high-cal

ダイエットに効果が期待できる成分が豊富に含まれているカカオニブ。
だけど、気をつけたいのがカカオニブのカロリーはベラボーに高いってこと。

商品によってカロリーは多少前後するかもだけど、100gで450kcal以上!!
単純に10gでも45kcalオーバー( ;∀;)

そう考えると、ベラボーにハイカロリーですよね。

まぁね、カカオニブは苦味もあるし、そんなに大量に食べるものではないから大丈夫かなとは思うけど、食べ過ぎは要注意!!

ちなみに一日の摂取量の目安についてはこちら☟
カカオニブの一日摂取量と食べ過ぎ注意なワケ。
で詳しく紹介してるから、時間があるときにでも読んでみてください(笑)

カカオニブダイエット効果があると言えど、高カロリー。痩せるの?

 weight-scale

カカオニブが高カロリーな理由はね、カカオバターが含まれていて脂質の量が多いから!!

だけどね、カカオ豆の脂肪分を構成している主な脂肪酸はステアリン酸、オレイン酸、パルミチン酸の3種類なんだけど、その中でも一番多く含まれているステアリン酸は体内で吸収されにくいんだって。

吸収されにくいといことは…
エネルギー源にもなりにくく、体内にも蓄えられにくいってこと♪

だから高カロリーで脂質も多いんだけど、太るには直結はしないよう。

ただね、ちょっと注意したいのが、脂質の割合からだと飽和脂肪酸なのね。

飽和脂肪酸は、熱を加えると溶けると、常温だと固まる脂。
ラードとかバターとかが代表的かな。

だから体の中で冷えると固まるイメージ(;’∀’)

ダイエットに大事だから、もう少し専門的なところまで突っ込むね。

この飽和脂肪酸は、その中でも短鎖脂肪酸・中鎖脂肪酸・長鎖脂肪酸に分かれるのね。
で、健康オイルで名高いココナッツオイルは中鎖脂肪酸で消化吸収が早くてすぐに使われるから脂肪が蓄積されにくいオイルって言われてるの。

だけどカカオに含まれている飽和脂肪酸は長鎖脂肪酸で、消化吸収はゆっくりで脂肪が蓄積されやすいといわれる種類。

体に吸収されにくいと言われているとはいえ、脂肪分が高くまた太りやすい油(消化吸収の面から)に分類される脂肪が含まれているのは事実(;’∀’)

だからね食べ過ぎず、毎日少量ずつ取り入れる。

これがカカオニブを上手にダイエットに取り入れる秘訣かな~と思いますよ~(*^▽^*)

せっかくダイエットに効果が高い成分がたっぷり入ってるんだもん!!

上手に取り入れて(毎日少量コツコツ)ぜひぜひダイエットに活用してみてくださいね♪

 

カカオニブの使い方や食べ方はこちら☟
カカオニブは食べ方いろいろ。私がよくやる使い方はコレ!

カカオニブをドリンクする方法はこちら☟
カカオニブは飲み物にも使える?!簡単なドリンクの作り方や飲み方アレンジ術

よかったら使い方の参考にどうぞ♪

ポチっと応援、よろしくお願いします☟☟


人気ブログランキング

ブログ村ランキングにも参加中です♡

こちらもよろしくお願いします(*^▽^*)

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

スポンサーリンク