カカオニブは食べ方いろいろ。私がよくやる使い方はコレ!
大豆ちゃん大豆ちゃん

カカオニブが健康には、リラックス効果やアンチエイジングなどの効果があると知ると、とっても魅力的~♪って思うんだけどね。

一体どうやって使ったらいいの?

あんまり馴染みがないから使い方に困ちゃうよ~

 

ハッコリータハッコリータ

カカオニブの使い方?

結構なんにでもホイホイ使えるんだけどな~(笑)

じゃぁ、カカオニブの食べ方や実際によくやる使い方を紹介するね(*”▽”)

 

ということで、今日はカカオニブはどうやって食べるの?というテーマでお届けしていきます!!

カカオニブの食べ方

カカオニブはカカオ豆を発酵させて焙煎したもので、お砂糖なども一切入ってないの。
だから味は苦いからの酸っぱい(笑)

そんな特徴を知ったうえで、いろんな食べ方を紹介していくよ~◎

① そのまま食べる

カカオニブはそのままでも食べることができます

砕いていて小さいからね、ちょっとつまんで食べるのは大変なんだけど、そのままおやつやちょっと小腹が空いたときに食べてもいいんですよ~(笑)

 

ただそのままカカオニブだけ食べると、味はダイレクト!!
苦味からの酸味をもろに感じます。

でもそのままでも食べれる!!ということが分かると、気軽に使えるのではないでしょうか?

② サラダやパスタのトッピングに

え?
サラダやパスタのトッピング?

と思われたかもしれませんが、この使い方はお店などでも取り入れられている使い方です。

 

◎グリーンサラダにカカオニブトッピング

カカオニブは苦味+酸味があるから、ちょっと甘みのあるドレッシングと合わせると相性がいいと言われていますよ♪

 

◎ポテトサラダにトッピング☟

このポテトサラダにトッピングは私もめっちゃ意外って思ったのね~。
でもさ、ポテトサラダにお酢入れるじゃん?(我が家だけかな?)
ということは、酸味があっても変じゃないな~と(笑)

 

しかもね、カカオニブはポリポリとした食感が楽しめる。
なんたってカカオ豆を砕いたものだから~。

これってなんだか面白そう!!!
と私のやってみたいセンサーがビュンビュン動いた使い方の1つです(笑)

 

◎パスタにトッピング

カカオニブをパスタにトッピングする発想はなかったな~(;’∀’)

でもお店でも実際に取り入れてられていて、どうやら合うらしい…。

 

う~ん気になるよね~(笑)
どんなソースにでも合うのかな?
クリーム系はありだけど、トマトは合わないとかもあるのかな?(*”▽”)

これは、私もいろんなパスタにトッピングで掛けてやってみますね♪

③ ヨーグルトやシリアルにトッピング

ヨーグルトやシリアルにトッピングもカカオニブの食べ方の定番!!

お店ではもちろん。
ヨーグルトにトッピングならおうちでも簡単に作れちゃいますよ♪

 

こっちがアサイーボウルwithカカオニブ

 

こっちがヨーグルトwithカカオニブ

どちらもカカオニブのサクサク?ポリポリ食感がイイ役割をしてくれそうです(笑)

④ パンにトッピングすれば立派な朝食に

大豆ちゃん大豆ちゃん

パンにもトッピング?

ハッコリータハッコリータ

そうそう、食パンやバケットの上に、カカオニブをトッピングすれば、食パンだけより栄養価がプラス!!

立派な朝食に早変わりだよ~◎

カカオニブは苦味&酸味があるから、甘い蜂蜜との相性もバッチリ。
朝から甘みのある朝食が食べたい日は蜂蜜×カカオニブの組み合わせという手も◎

でもこれだけではないですよ~(笑)

 

こちらは甜菜糖×カカオニブのトッピング。
なんだけどね、個人的にだよ、スクランブルエッグ×カカオニブも美味しいと思うんだな~(笑)

シンプルにスクランブルエッグはお塩またはバターにしてそこにカカオニブトッピング。
想像しただけで美味しそうだ!!って思うから、きっと間違いないはず!!

 

でもね我が家はね、子供たちが卵アレルギーだからなかなかスクランブルエッグは危険度高くてできないの(;’∀’)
スクランブルエッグは完全に火が卵に入ってないからね~。
完全カチカチゆで卵3g程度で、かゆみ勃発中の娘がいるからさすがに食卓に出せずで…。

 

でもね、きっと合うと思うんだ~(笑)
だから変てこな組み合わせに感じるかもだけど、よかったらチャレンジしてみてくださいませ( *´艸`)

⑤ アイスやかき氷のトッピングにも

お食事だけでなく、デザートのトッピングにも使えるカカオニブ

その例がアイス&かき氷!!

お店のアイスクリームだから豪華だけど、おうちでもバニラアイスやチョコ・抹茶アイスなどにトッピングでカカオニブを散りばめる!!

ちょっとしたひと手間だけど、見た目も豪華になるし、栄養価もプラスです♪

 

アイスクリームもクッキーやクラッカー入りなど食感があるものって、なんだか食べ応えがありますよね?

カカオニブもサクサク食感が楽しめるから、シンプルなアイスクリームへのトッピングはほんと手軽に使えると思いますよッ♪

 

かき氷もクリーム系をトッピングしてその上にカカオニブをトッピング。

ちょっと贅沢なかき氷ですね(笑)

家だと面倒でやらない例ですが、こんな食べ方もあります。

⑥ 焼き菓子のトッピングや具材に

マフィンなどの焼き菓子のトッピングや混ぜる時の具としても使えるのカカオニブ。

焼いてしまうとね、カカオニブの抗酸化のパワーは減ってしまうんだけど、それでもポリフェノールはしっかり含まれていますからね◎

 

焼かないでそのまま食べたりトッピングで食べるという方法に比べると、せっかくのカカオパワーは減。
というマイナスポイントはありますが、焼き菓子のトッピングに使うのも絶品ですよ♪

カカオニブはカカオなのでね、トッピングでのナッツとの相性も抜群です◎

 

スポンサーリンク

カカオニブで私がよくやる使い方

上記ではいろんな使い方を紹介してきたのですが、我が家でよくやるのが焼き菓子にトッピング。
混ぜ合わせる具やトッピングに使うとね、食感がイイ感じに出てくれるんですよ♪

 

しかもね、お菓子ってどうしてもベースは甘めじゃないですか?!

そこにね、カカオニブを入れるとなんとも言えない苦味と酸味が甘さを引き立ててくれるというか。
マッチするんですよ(笑)

食感ともになんかやみつきになる…。

 

そんなこんなでカカオニブ、我が家ではマフィン生地に混ぜ込んで焼いてみたり、スコーン生地に入れて焼いてみたり、クッキーにトッピングしてみたり、と焼き菓子の時に大活躍しています( *´艸`)

 

ただね、カカオニブについて調べていくと、熱を加えない方が酵素力も高いし抗酸化力も高いってことが分かったの~( ;∀;)

だからね、これからはもう焼き菓子以外のトッピングに使う方法も試してみようと思っています♪

 

ちなみに抗酸化作用の高いカカオニブを使いたいなら、ローカカオニブがおすすめ◎
カカオニブとの詳しい違いはこちらにまとめてま~す☟
カカオニブとローカカオニブの違いは?生のものは味や香りも違うのか実食

ハッコリータハッコリータ

今回はカカオニブの食べ方や使い方をお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか?

やってみたい!!と思える食べ方や使い方のヒントが見つかりましたか?!

カカオニブの食べ方や組み合わせはホント自由(*^▽^*)
ぜひぜひいろんな食材に組み合わせて美味しい発見を楽しんでみてください♪

ポチっと応援、よろしくお願いします☟☟


人気ブログランキング

ブログ村ランキングにも参加中です♡

こちらもよろしくお願いします(*^▽^*)

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

スポンサーリンク