梅干し作りを楽しみに完熟梅を頼んだものの、今日お届け…
うぉぉ~今日に限ってバタバタ。
今日明日のうちに梅干し作りできないんだけど、この完熟梅どうしたらいい?!
完熟してるし、常温のままだと悪くなるよね?
数日だけでも延命させたいんだけど、なにかいい方法はないかな?!

そんな「まぢか!完熟梅頼んでたけど、届いた日が忙しくて梅干しづくりできないけど、どうしよう…」と困ってる方へ、完熟梅の販売業者さんに完熟梅保存について聞いたことをシェアしたいと思います♪

もちろんできるだけ早く梅干しとして仕込むことが一番ですが、どうしてもの時はぜひ活用してみてください♪

完熟梅すぐに梅干しできない時の保存方法


今回お伝えするのは、自然落下の完熟梅。
熟れ切って落下したものなので、基本は手元に届いたらその日のうちに作業が鉄則です。

とはいえ、届いたその日のうちに作業ができないこともありますよね。

そんなときは冷蔵庫!!
注文した梅の量にもよりますが、もし冷蔵庫に入るスペースがあれば、冷蔵庫にて保存です。
冷蔵庫に入れることで、常温保管に比べ熟成が進んでいくのを遅くしてくれます。

冷蔵庫に入るだけは詰めたけど、これ以上は冷蔵庫には入らない…
そうなったら、風通しのよい冷暗所に保存です。

これで1~2日程度ならなんとかなりますが、冷蔵庫や冷暗所で保存は一時保管
日が経つごとに熟成から劣化へと変わり始めてしまうので、手元に完熟梅が届いた日からできるだけ早く梅仕事に取り掛かるようにしてくださいね◎

スポンサーリンク

完熟梅を冷凍は梅干しには適さない?!


冷凍庫に入れれば、時が止まる。
だから数日梅干しを漬ける作業ができないなら、冷凍庫に入れたらいいんじゃ?とも思っちゃいますよね。

私も数日作業ができないなら、冷蔵庫より冷凍保存の方がいいのでは?と思ってましたから(;’∀’)

ですが熟した完熟梅の場合、冷凍保存は梅干しづくりには適さないからやめた方がいいんだって!!

完熟梅を販売している方によると、冷凍してしまうと梅の実の繊維が壊れてしまうのだそう。
そのため完熟梅は冷凍保存はやめた方がいいと言われました( ̄▽ ̄)

梅の実の繊維が壊れてしまうと、皮が破れやすかったり、実がつぶれやすくなるということが起こりやすくなります。
結果、梅のエキスが早めに染み出しやすくなってしまうんです!!
梅干は本来お塩の働きでじっくりと梅エキスを出させて作るもの。
そのため冷凍した梅は梅干しには適さないと言われています( ;∀;)

ふっくら美味しい梅干しを作りたいなら、冷凍庫<<<冷蔵庫。
そして何より届いたらできるだけ日にちを置かずに梅を漬ける作業をする。
これが一番だと何度となく言われました!!

冷凍梅で梅干し作れなくはない

3~4日以上と、梅干しを冷蔵庫で保存する期間が長くなると、梅の熟成⇒劣化が遅くなるとはいえ、進んでいきます。
そのためギリギリまで冷蔵で粘るも、やっぱり時間が取れない時は冷凍庫に入れてしまうこともあるかと思います。

一度冷凍してしまった梅だと梅干しが作れないのか?
というと私ハッコリータ調べでですが、冷凍した梅でも梅干しはできないことはないようです。
ただ冷凍しない方が、実がふっくら詰まった梅干しに仕上がることは間違いないです!!

そのため冷凍してしまった場合は、梅シロップや梅酒に回せるならそちらにまわすのがいいと言われています。
が、梅干し用に買った梅なのに、梅シロップや梅酒になんてまわしたくないですよね。

そんなときは、下記の懸念事項があるけどそれでもOKなら梅干しは作れるので、作ってみても私はイイと思いますよ◎

  • 細胞が壊れてしまうため、果汁がでやすい
  • 果汁がでやすいためシワシワ梅干しに

ちなみに私が調べた中で、比較的ふっくら仕上がっていた冷凍完熟梅の梅干しの作り方がこちら⇒冷凍した完熟梅で作る梅干しの作り方

上記で紹介した作り方は、通常なら梅干しはお砂糖を入れないですが、お塩だけでなくグラニュー糖を使っています。

砂糖を入れている理由は書かれていなかったのですが、お砂糖には保水力があるんです。
そのため塩で梅の実からエキスが抽出されていくのですが、砂糖の力で保水しながらお塩で脱水していると考えられます。
その結果、冷凍梅であっても塩だけで漬けるよりも果肉のジューシーさを保てるのではないかと!!
また梅酢も上がりやすくなるため、保存性もアップするからではないかと。

冷凍梅だと実がつぶれてシワシワになりやすいというデメリットをお砂糖で補って漬け込んだのではないかな~?と思われます。

ちなみに砂糖が入った梅干しって甘そう…
と思われたかもしれませんが、どうやらお砂糖は隠し味的存在らしく、甘くなるというより酸味をマイルドにしてくれるといった感じだそうです。

もしどうしてもの時は、冷凍梅+塩+お砂糖と砂糖の力を借りて梅干しを漬けてみるのもアリかもしれません。

さいごに

いかがでしたでしょうか。

完熟梅が手元に届いたら、すぐに梅仕事に取り掛かるのが美味しい梅干しを作るにはベスト。
ですが、届いたタイミングが悪いと、その日中に作業ができないこともありますよね?

そんな時は上記でもお伝えしたように冷蔵庫へひとまず避難。
入りきらなければ、風通しのよい冷暗所も使ってみてください。

ただ冷蔵庫も冷暗所も一時しのぎでしかないので、長々とは保存できません!!
できるだけ届いたら都合をつけて、早めの梅仕事に取り掛かってくださいね◎

どうしても数日中には難しい( ̄▽ ̄)
そんなときは、冷凍して砂糖をプラスして作ってみる。
できれば昔ながらのお塩だけで作る梅干し希望かもしれませんが、どうしてもの時はこちらの方法も検討してくださいませ~。

ポチっと応援、よろしくお願いします☟☟


人気ブログランキング

ブログ村ランキングにも参加中です♡

こちらもよろしくお願いします(*^▽^*)

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

スポンサーリンク